この頃毎年、年末に向かう頃から超忙しくなり、今も気分的には4足のわらじを履いている感じで、なかなかこのブログを更新できませんでした。これから少し頑張りたいと思います!
ところで、小澤さん、北京でのニューイヤーコンサートに参加されたんですね♪
「指揮者の小沢征爾が中国国家交響楽団(チャイナ・ナショナル・シンフォニー・オーケストラ)、同合唱団などとの共演で31日と1月1日、9月に使用が始まった北京市内の国家大劇院でニューイヤー・コンサートに出演する。
独唱者はソプラノのキャスリーン・バトル、バイオリンのワディム・レーピン、中国人はピアノの郎朗(ランラン)、二胡の姜建華、チェロの趙静、パイプオルガンの沈凡秀。
中国のクラシックファンの間で、特に前評判の高いのが、小沢征爾と郎朗の初共演。曲目はベートーベンの「合唱幻想曲」。同曲は、交響曲第5番(運命)と同時期の作品だが、ピアノ独奏部分で始まり壮大な合唱付きのクライマックス部分を持ち、交響曲第9番(合唱付き)の原型とされている。
29日の記者会見で郎朗は、「小沢征爾さんと共演でき、とても光栄です。この曲は11年前、14歳の時にも演奏したことがあり、今回のコンサートは、私にとって記念的な意味を持つものです」と述べた。」
とサーチナ・中国情報局からのニュースにありました。(そして、無事に開催されたとの短いニュースもありました!)
キャスリーン・バトル、ワディム・レーピン、郎朗(ランラン)、二胡の姜建華・・・、聞いただけでワクワクします。行ってみたかったです。テレビ中継などはなかったのかなぁ。。。
昨年はウィーン劇場の名誉会員ともなった小澤さん。ぜひ今年もお元気で活躍してほしいです!
今年もよろしくお願いします。
北京でのコンサートの模様は、
こちらで見れますよ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=ZEw2RpWfBPA
http://jp.youtube.com/watch?v=qZSEuQ1GKOE
http://jp.youtube.com/watch?v=SlIVX1a0JZU
http://jp.youtube.com/watch?v=eoiPMNFdk-0
教えてくださってありがとうございます!
さっそく拝見して、小澤さんの演奏を見たら、
今日の疲れも吹き飛んでニコニコしまいました!
いいですねー!中国のオーケストラって、何だかのびのびとした音を
出しているような気がしました。
もしよかったら、多くの方に見てもらえたらと思うので、
記事で紹介してもいいでしょうか?
P/S こちらこそ、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
ところで、着々と今年の国内予定がわかってきました。
5月6日(火・祝) パルテノン多摩
7日(水)昭和女子大学人見記念講堂
曲目は、ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」作品24
5月16日(金)サントリーホール
17日(土)すみだトリフォニーホール
19日(月)ザ・シンフォニーホール
20日(火)三重文化会館
プログラムは、
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番ニ短調 Op.30
チャイコフスキー:交響曲 第6番ロ短調作品74「悲愴」
にて、新日本フィル特別演奏会が開催されます。
ピアノは、上原彩子です。
また、水戸室内管弦楽団は、
5月28日(水)、29日(木)、30日(金)
モーツァルト:歌劇<コシ・ファン・トゥッテ> K.588 序曲
モーツァルト:ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 *
ホルン独奏:ラデク・バボラーク
*5月30日は第4番変ホ長調K.495を演奏します。
細川 俊夫: ピアノとオーケストラのための<月夜の蓮>
ピアノ独奏:児玉 桃
ベートーヴェン:交響曲 第4番 変ロ長調 作品60
です。
その後、ヨーロッパツアーにも出掛けるようです。
ありがとうございます!
北京のYouTube、掲載させていただきます。
それにしても、コンサート情報が速いですね〜。
サントリーホールも、水戸室内管弦楽団も、
まだHPにも載せていません!
でも春からこんなに日本で演奏してくださって
うれしいですね♪
もしチケットが取れたら、行きたいと思います!
差し支えがなかったら、こちらも、記事に入れてもいいでしょうか?
感謝です!!
今更・・・と言われても仕方ないところですが、今年の年明けに開かれた「北京新年音楽会」に於いて小澤征爾の指揮により演奏されたベートーヴェン『合唱幻想曲』についての記事を書いている過程で今回の記事に行き当たり、参照しましたのでTBさせていただきました。
『YouTube』にアップされているその『合唱幻想曲』演奏のライヴ収録映像を通じて聴いてみたわけですが、まるで大地に踏ん張るかのようなしっかりとした演奏で(小澤氏の足音と思われる音も聞こえていたような…)、聴き応え十分な演奏のように思えました。
先月下旬以来、小澤氏は腰を痛めているみたいで(椎間板ヘルニア)、しっかりと治療を受けてファンの前に元気な姿を見せてほしいと願っています。
今後ともよろしくお願いいたします!