松本に行ったのがつい先日のようなのに。。。。
ところで、その松本のサイトウ・キネン・オーケストラの演奏がもう一度六本木ヒルズの大スクリーンで見られるそうです!
今年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本のメーンプログラムのひとつ、小澤征爾指揮、サイトウ・キネン・オーケストラ演奏のオーケストラコンサート<Bプログラム>は、9月6日の演奏当日も松本から六本木ヒルズに生中継されたのですが、再度それが上映されるそうです。
クリスマスの翌日、もし時間があったら行ってみるといいですね。
詳細は以下のようになってます。
■日時 2007年12月26日(水) 午後6:00開演
■会場 六本木ヒルズアリーナ
(東京都港区六本木)
■曲目 ラヴェル:「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ベルリオーズ:「幻想交響曲 作品14」
■主催 長野朝日放送
■協力 テレビ朝日/森ビル/ViViA
/サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会
東京や中都市にお住まい人がうらやましいです。
私も小澤さん指揮のオーケストラとか聴いてみたいです!
地方ていうか小都市にもきてほしいです。
2010年?には引退されるんですよね・・・もったいないことですよね
そうですね、コンサートに気軽に行けるのは幸せなことですね。
でも小澤さんのことで言えば、松本に住んでいたらよかった!と思ったりします(^^;)
もし小澤さんがお好きなら、多少無理してでも1回行かれてはいかがでしょう?
生で聞くと、また迫力が全然違いますよ!