容疑者Xの献身、これはもう周知のように、TVドラマ「ガリレオ」にもなったものですが、この原作が東野圭吾さんの本だったのです。
テレビは全く見ていませんが、2005年のミステリーでとても話題になっていた本だったので、興味がありました。週刊文春の2005年度ミステリーベスト10でも1位です(このランキングは、ちょっと信頼しています)
初めて読んだ東野圭吾さんの文体は、サクサクとしてとても気持ち良くストーリーが理解できるものでした。理数系のアタマの人だな、と思い、プロフィールを見たら、やっぱり!大阪府立大学電気工学科卒業です。
でも、理数系でわりきれるような話ではないのです。微妙な人の気持ちというのもしっかりと描かれていて、そして、最後には大どんでん返し。。。。
ドラマにしたくなるのも、よくわかります。とっても、おすすめのミステリーです。東野さんの本を初めて読むんだったら、この「容疑者Xの献身」から、というのはおすすめだと思います!